今回は氷川きよしついてまとめていきたいと思います。
氷川きよしプロフィール
本名:本田清志
生年月日:1977年9月6日
血液型:A型
出身:福岡県福岡市南区
2000年2月2日当時23歳「箱根八里の半次郎」で演歌歌手としてデビューし日本レコード大賞を初め、音楽賞・最優秀新人賞を総なめしました。
やぶり画像元:NIPPON COLUMBIA CO LTD
当初は衝撃的で若手で演歌!?演歌のイメージは60代位からのイメージが有りますが氷川きよしさんはその常識を打ち破りましたね。氷川きよしさんのお陰で最近では若い方の演歌歌手も徐々に増えてきたと思います。
そんな氷川きよしさん最近、世間やネットから彼の様子が変わったと噂されていてまた演歌からビジュアル系路線に転向されたとも噂に。
目次
氷川きよしがビジュアル系に転向した理由?
その噂の写真がこちら!!
画像元:アニメ&ゲーム
画像元:ガチトーク
なんとアニソンイベント「Animelo Summer Live 2019 -STORY-』」に氷川きよしさんが出演。イベントに出演した理由はアニメ「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」を歌われたことがきっかけです。
演歌とはかけ離れましたね昔の写真と比べてみると・・・
画像元:トリちゃんの見出し報告書
画像元:デイリー新潮
この変化ぶりには昔からのファンは衝撃的だったんじゃないでしょうか
演歌一筋で活動してきた氷川きよしさんなんですが、急にビジュアルが変わり一体何が起こったのでしょう?
理由①暴力事件
画像元:http://blog.livedoor.jp/lblo/archives/11406247.html
2014年4月下旬まで担当していた男性マネージャー(23歳)が週刊文集に告発した。
内容は暴力行為とセクハラ発言
元男性マネージャーは13年10月に氷川きよしさん(当時36歳)の所属事務所に入社。翌14年1月から氷川きよしさんにの担当になられたが、きよしさんは男性の仕事ぶりに難癖をつけていた。
その暴力行為とセクハラ発言の内容が
●担当になった当初から「男に興味あるの?」と何度も質問
●宗教には入っているの?入ってなかったら生きる価値ないよと何度も学会に勧誘させる
●3月に入るとタバコを投げつけたり、ペットボトルの水を頭にかける
●楽屋で男性マネージャーの顔を平手打ち
●飛行機内で30センチほどの金属製ツボ押し棒で殴る
●カバンで頭を殴る
上記の内容が本当なら信じ難い事実ですね...
また被害者の男性マネージャーも所属事務所に1億~2億要求したそうです
被害者の方も氷川きよしさんもどっちもどっちですね
氷川きよしさんも相当ストレスが溜まっていたのでしょう。しかし暴力や他者を傷つける発言はよくないです。事務所側も氷川きよしさんにその様な教育をされていないのも感じ取られます。
理由②ファンの激減
この事件をきっかけにファンが減少し始めました。
ファンのコメントは・・・
画像元:yahoo知恵袋
画像元:yahoo知恵袋
画像元:yahoo知恵袋
と厳しい声が・・・
今まで積み上げた苦労が一気に剥がれ落ちましたね
この事件をきっかけに徐々にファンやCD売上が減少し、20周年記念にはQUEENの(ボファミアンラブソディー)を熱唱。またインスタや他色々と話題を振りまき注目を集めて、新しいファンを作ろうといゆう風景が見られます。
理由③自分を解放したかった
本人はこうコメントしています。
「お客様がいてくださっての氷川きよしせすから、お客様が喜ぶ自分でありたいとずっと思ってきました。その思いは全く変わらないのですが、40代になって、これからどんな”氷川きよし”を見せていけるのか考えたときに、限界を突破するんじゃないかと(笑)。自分を信じて、解放してみよう。」
引用元:GQ JAPAN
暴力行為やセクハラ発言、ファンの激減のストレスにより氷川きよしさんは本当の自分自身をさらけ出したかったのじゃないかと思います。新規のファンを作りまたゼロからスタートの意味を込めたコメントにも映ります。
何故こんなファッションになられたかと言うと中学校2年の時から歌が大好きで、当時はポップス系の歌をよく歌っていて、その中でもビジュアル系バンドが大好きだったそうです。また「SHOXX」という雑誌をよく読んでいて髪型やファッションにも憧れていたそうです。
そのよく読まれていた雑誌がこちら!!
画像元:楽天ブック
ビジュアル系専門誌で中身はツアースケジュールやインタビュー、アルバム紹介などです。
私も読んでいたのでビジュアル系に興味がある方は一度手に取ってください!
デビュー20周年ともあり氷川きよしさん「ドラゴンボール」も好きみたいで丁度主題歌が抜擢され、自分の好きなものを全部かき集め「やりたいことをやろう」と決意したのじゃないかと思います。
歌い方はT.M.Rの西川貴教をイメージされていると思います。
画像元:日刊ゲンダイ
では何故演歌を選んだのでしょうか?
高校に進学して本格的に歌手の道を目指しはじめると、意外な形で演歌と出合うことになる。
「レッスンでポップスを歌ったら、おじいちゃんの先生に『私は演歌しか教えられない』と言われて(笑) はじめは『演歌は分からないし、どうしよう……』と戸惑っていたら、その先生から『ワシのためにも演歌を歌ってくれんかね?』と頼まれて。それで演歌を歌うようになったら、すごく喜んでくださったんです」
そして、先生の期待に応えるべく、必死に練習を重ねるうちにその魅力にハマッていったという。
「自分でも、演歌を聴いたり、歌ったりしているうちに『こんな世界があったんだ!』と面白くなってきて。こぶしなんかも分かってきて、どんどんのめり込んでいきました。演歌に出合わせてくれた先生には、今でも感謝しています」
引用元:情報チャンネル
優しい方ですね!自分の好きな音楽を置いて、先生の一言で演歌を選ぶのは凄いですね。
自分でしたら間違えなく好きな音楽を取りますがwww
しかしイメージを変えたものの昔のファンの方はどう思っているのでしょうか?
画像元:yahoo知恵袋
画像元:yahoo知恵袋
画像元:yahoo知恵袋
一部ではこのような厳しい意見もありました。また暴力事件の件で「何でテレビ出てるの?」と今のきよしさんを毛嫌いする方もおられます。
中には今のきよし君もいいと好評で「ドラゴンボール」の主題歌も歌われたこともあり今若い世代の方にも人気のようです
氷川きよしオネエキャラに変身?
上記にも記載されてますが氷川きよしさんオネエキャラに変わったと噂があります
どうやら「志村どうぶつ園」で氷川きよしさんがそのうような光景が見られたそうです。
画像元:https://cch-uk.org/hikawakiyosi-onee-jenda-resu/
画像元:https://tr.twipple.jp/h/88/0d/%23志村どうぶつ園x氷川きよし.html
https://twitter.com/miichan_0906/status/1195678300661846016?s=20
画像元:コロコロブログ
確かにビジュアル系になってから氷川きよしさん喋り方や仕草がオカマっぽくなりましたね
↑(右側)笑っていいとも時代の頃の写真と比較してもいいとも時代のきよしさんは爽やか青年に見えますが今のきよしさんはおばさんっぽくなられていますね。
音楽やファッションはいいと思うのですが何故こんな感じになられたのでしょうか?
理由①氷川きよしさんはゲイバーで働いていた?
実は氷川きよしさんデビュー前はゲイバーで働いていました
画像元:にゅーすよ
こちらの写真は20歳の頃で当時一緒に働いていたゲイバーのママさんは氷川きよしさんについてこの様なことを語られていました。
●きよしくんはドS
●ぶっちゃけ話をするタイプ
引用元:sky journal
当時、氷川きよしとママさんは大変仲が良かったそうです
理由②男性との熱愛報道
また氷川きよしさん過去に「平井堅」「村松雄基」さんとの熱愛報道がありました。
平井堅さんとの交際疑惑が2006年台湾の新聞で報じられています。
画像元:NONMEDIA
画像元:芸能人の裏ニュース
また平井堅さんもそのような疑惑がネットからも噂されています
画像元:芸能人の裏ニュース
次に松村雄基さん
画像元:マロンノキニナル
風間トオルさんの誕生日パーティーの時に出会われた二人、交際が発覚したのは2010年。
画像元:マロンノキニナル
氷川きよしさんが松村雄基さんの後ろポケットに手を入れて歩いているのを写真が映し出されています。
画像元:マロンノキニナル
これに関して氷川きよしさんの所属事務所は「仲の良い先輩の一人」とコメント。
氷川きよしさん以外にも沢山の芸能人のゲイ疑惑が報じられていますが。
個人的に本人たちが良ければそれでいいんじゃないかと思います。
まとめ
40代でここまでビジュアルを変化させるのは本当に驚きです。
画像元:コロコロブログ
●暴行事件:暴行事件に関しては元々ゲイバー時代からドSなこともありそれが快感になられたんじゃないかと思います。ひょっとしたらマネージャーを自分のものにしたかったんじゃないかと思われます。しかし暴力はいけないです。
●ファンの激減:それにによって昔のファンが激減しきよしさんも「これじゃまずい」とおもい新しいファンを作るため初心からのスタート。
●自分を解放:もっと自分自身を見せたいと思いロックに挑戦。
新しいことに挑戦されることは本当に素晴らしいと思います。
氷川きよしさん自分がやりたいことをやられて本当に良かったと思います。これからも活動応援してます!!